2009年4月20日月曜日

裏庭のナニワイバラ


空に近いほうから開花を始めたナニワイバラが、やっと手の届くところまで降りてきた。この画像は下から見上げて撮っている。クモの巣までうつっているので、接写モードで固定された(接着剤のせいで)デジカメのわりにはちゃんと撮れているなあ、と妙なところで感心した。この時期になると、何度も庭へ降りてバラを確かめるので、落ち着かない日々を過ごすこととなる。




蕾と花のアップ。よーくみると蕾には虫がいる。画像には無いが、やっかいモノのカナブンも花粉にもぐりこみ無我の境地をここで迎える。ミツバチが激減しているとTVで言っていたけれど、この日は数匹みかけた。また、アシナガバチも活動が活発となる。大きなカラダをしたハチの単独行動だったので、もしかしたら巣をつくるための先発隊かも知れない。

5 件のコメント:

megu さんのコメント...

そうだっ!ナニワイバラだったっ!
と声に出して言ってしまいましたが聞こえました?o(*^▽^*)oあはっ♪
今回の高知ではみごとにあちこちで咲いていたのですが、名前が思い出せなくて・・・。
あ~スッキリです。
ありがとうございます。
これって、簡単?難しい?

ももゆき さんのコメント...

高知は暖かいから、うちより2週間は満開の時期が早いかも。

この花は丈夫です。虫もあまりつかないし(カナブンはどうしてもかじりに来ますが)、肥料も水遣りも全然しなくともOK。かなりおすすめのバラよ。お隣もうちから挿し木して、ちゃんとついたと喜んでいました。今、家の壁の4分の1を覆っているけれど、そのうち一周しそうな勢い。ぜひ、苗木を購入して育ててみてね。

匿名 さんのコメント...

素晴らしい勢い!で、
咲いていますね~(*^_^*)ノ
キュート♪で、しかも丈夫そうです。

でも、私は、
まったく見たことがありません。
台湾が原産地とのこと、
寒い地方では育たないのかなぁ?

         by ファゴット

かん さんのコメント...

以前momoさんの画像を見てから、このバラ気になってました。

ナニワイバラですね。
>肥料も水遣りも全然しなくともOK

今度うちにも植えようかしら。
いつ頃、植えればいいのかしら?

ももゆき さんのコメント...

★ファゴットさん
ナニワと、なぜか名前がついていますが、台湾だったのですね。あのお国は暖かいところらしいので、もしかしたら西日本向きなのかも。でも、丈夫なので、もしかしたらファゴットさんの地域でもどなたか咲かせてらっしゃるかも。もしも出会えたらラッキーね。

★かんさん
ぜひぜひ苗木を入手して植えてみて。
今頃の季節が一番いいと思います。あとは秋かな。かんさんところで花開いたら見にいこうかしらん。