2012年3月29日木曜日

本屋にて

スマートフォンの解説本を買う。税込み1300
円ほどの出費。出口のあたりで「1Q84」の文庫本の平づみを発見。ついに出たのですね!BOOK1の1と2が今回の分。全6冊だとか。売れるだろうな。

2012年3月27日火曜日

ヘリがいっぱい

西宮名塩SAそばで事故。反対車線では渋滞 上空には取材らしきヘリが数台飛び駆っている

富士山!

帰路の東名高速にて。富士川サービスエリア休憩中です。日本一の山、富士山が 最高の姿を見せてくれています。

2012年3月23日金曜日

春告げ花


正月前後にさく水仙が終わり、次にさくのは白い椿。
我が家にとっての春告げ花だ。今年はいつもよりうんと遅い春。

2012年3月21日水曜日

スマートフォンに機種変更

とまらない”物欲の春”…
とうとうスマーフォンへの機種変更をした。
機種はdocomo With series Xperia acro HD(SO-03D)。
前の機種もろくろく使いこなさないうちに23ヶ月。2年は早いものだ。


機種変更の契約のときに「ムムム…」なことがあったのだけれど、それはまた後日。
15日に買い換えて1週間も経つのに、未だに操作に慣れないのだ。
メールや電話があるたびにビクビクしている。


きれいなピンクです

とりあえずはこんなスマートフォンです。
バッグの中でごそごそ探さずに済む様に、派手なピンク色にした。

「機種選定で、ギャラクシーとエクスペリアと悩みました」
とドコモのカウンターの女性に言ったところ
「エクスペリアの何処が決め手でしたか」と聞かれ
「カメラの画素数」と返事。

ギャラクシーは860万画素程度、エクスペリアは1210万画素…かな?
スマートフォンには簡単な取説しかないので、携帯の中に詳細な説明書を
DLしたものの画面の文章が頭に入ってこない。
かといってプリントアウトすると恐ろしいページ数になる。

しかたがないので、今発売されつつある”攻略本”を買うことにし
只今アマゾンで物色中。
かくして”物欲の春”はまだまだ終わらない。

【目下の研究課題】
1、1枚2MBにもなるスマホの画像をリサイズするソフトを取り込むこと。
  安全で便利で簡単なソフトは?
  (何で最初から入っていないのだ!)
2、液晶画面にシールを貼りたいけれど、どれにしよう…。
3、今入っているマイクロSDカードはたったの2GB (少な過ぎ!)
動画や画像を考えると16か32は必要だろう。どちらを入れるか。

2012年3月18日日曜日

速攻買いの自転車


塩田千春展を観にMIMOCA(猪熊弦一郎現代美術館)へ。午後2時からの、本人のアーティストトークがお目当て。
行ってみたらMIMOCAのゲートプラザで雑貨の販売をしていた。2時までにあと10分しかなかったので、後でゆっくりみようと足早に通り過ぎようとしたら…
あ~~~!出会ってしまった


それが置いてあったのは、このブース。植木鉢の後ろに古めかしいデザインのミニ自転車が見えるだろうか。それと並べて↓が置いてあった。普段は優柔不断な私が、値札をみて速攻で買った。


これです!金属のことはよくわからないけれど、おそらく真鍮じゃないかと思う。売り子さんをしていた二人の女性に「誰が作っているのですか」と訊ねたところ、「父です。孫のために趣味で作っています。ただ自転車はもう材料が手に入らないということで、これが最後です。今後は主に木製の飛行機を作ることになりそう」

実はしらゆきさんに似合うサイズのミニ自転車を探していたのだ。こんなところで出会いとは思いもしなかった。とてもよくできていて、車輪も、自転車のスタンドもちゃんと動く。木製のサドル部分は特に気にいっている。写真が下手なので、どんなによく出来ているか表現できないのが悔しい。

気になるお値段ですが、2000円でした。昨日の靴下といい、きょうの自転車といい、春の陽気のせいか物欲の海に溺れている。

2012年3月17日土曜日

スケルトン靴下

見苦しい足ですみませぬ…

久しぶりに靴下売り場をのぞいてびっくり。透けているソックスが売っている。しかもこの花柄の何ときれいなこと!

3足990円が靴下相場の自分にすると、たった1足で500円はかなり高級靴下なのだが、この美しすぎる靴下を置いては帰れなかった。ということで物欲にまた負けてお買い上げ…。

さて、履き心地。
思いのほか、足にピッタリとフィットして、たるむようすもない。◎の買い物だった。

2012年3月13日火曜日

漢字の「中村」にて


西讃(香川県西部)の超有名店は土器川沿いにある「なかむら」(昔はドラム缶が目印。今はこいのぼり)であるけれど、「なかむら」の店主の兄弟がやっている店が漢字の「中村」でこちらは土器町にある。土器がついているけれど川沿いではない。同じように細めんが特徴なのだけれど、メニューがちょっと変わっていて初めていくお客は戸惑うかもしれない。

香川で「湯だめ」と注文すると、いちど水でしめたうどんを温めてお椀に盛るのが普通だけれど、ここは他の店でいうところの「釜揚げ」に相当する。つまり茹でてすぐ、茹で汁ごとお椀に麺を盛るのだ。

つけ汁がこれまた変わっていて、濃い醤油があらかじめソバちょこ風な器にほんの1センチほどの深さでいれてあるのを「お客さん、つけ汁はこちらね~」と采配役のおじさんが、よく通る声で案内してくれる。それに大きな寸胴鍋にわかしてあるかけ汁(かけうどんのつゆ)を好みの量でいれて薄めるという按配。

この釜揚げに相当する「湯だめ」が260円(一玉)なのは感動的な安さ!普通だと釜揚げは360円程度する。細めんといい、つけ汁の味かげんといい、私好みなので、このところ、ここに通いつめている。おじさんも顔を覚えたらしくて、最初はこと細かに段取りを説明してくれたけれど、今は適当にほっといてくれるようになった。



きょうはお昼には少しはやい11時に行った。市のレンタサイクルが2台。春休みだから学生さんだろうか。「画像を撮る」ことを急に思いついたので、連れの手がうつってしまった。最近凝っている添え物のてんぷらはレンコン。歯ごたえがシャキシャキしていてうどんにピッタリ。エビ天以外はすべて90円。朝ごはんを抜いていったのでおでんも二串食べた。うどん屋にお寿司、コロッケ、おでんは当たり前の「うどん県」便りでしたっ。

2012年3月12日月曜日

もうしばらく、もってくれ~

いまだにXPのわがパソコン。このところ、起動するのもヨイショがいるようで、坂道を登るときの車のようにう~う~言っている。今は買い換えるには懐も寂しいので、何とかあと1年はもって欲しい。

中身を整理整頓したら、動きやすくなるだろうか、と本屋で参考になりそうなタイトルを探してみたところ、「あと3年XPを使う方法」というストレートな雑誌を見つけた。違う出版社で2冊ほどあったので、私のようなヒトの需要があるのだな~とおかしくもあり嬉しくもなった。買うかどうかは只今思案中。

ところで皆さんは何をお使い?
まだXPのヒトはいるだろうか。重くない?

2012年3月11日日曜日

「裕次郎」を歌うよ

東日本大震災から1年経ったきょう、TVではどのチャンネルをまわしても
大震災の特集をしている。つけっぱなしで用事をしているのだけれど
ついつい画面に見入ることになってしまいたまった家事の手がとまる。

午後2時前、同じコーラスに所属するKさん親子に車で拾ってもらい
合唱団の選曲会会場であるH伏公園へいった。
公園には木の香りがまだ残るログハウス風の研修棟があり
こういった集会に時々利用させてもらっている。

すでに6人ほど来ていて、パソコンでDVDを映していた。
秋に交流予定のN市民コーラスに定期演奏会の映像だ。
本来は指揮者のK先生も参加予定だったが、
急遽、被災地の小学校へ演奏のために出向くことになったときいた。
先生のご家族は年に数回”ファミリーコンサート”を開いていて、
評判がよいので、あちこちから声がかかるらしい。

きょう、選曲会に来られなかったK先生のおすすめの譜面は
「石原裕次郎メドレー」だ。有名な♪赤いハンカチ に始まり 
♪銀座の恋の物語、♪嵐をよぶ男 など曲が続き、最後は
♪わが人生に悔い無し でしめくくってある。
おちゃめな先生のことだから、舞台演出もおもしろいことになるだろう、と期待がふくらむ。

「♪嵐をよぶ男 は男性のソロがいいわね。
 あのZさんは目立ちたがりだからやりたがるかも」
「セリフも上手にいえるかなあ」
「たぶんできると思うけれど、ただ… ちょっと… 裕次郎は足が長かったからね~」
「え、Zさんじゃ足が短いからだめ?」(全員爆笑)
「もう~、ここに居ないのをいいことに、好き勝手に言うのだから」

さて、誰が裕次郎の役を射止めるのでしょう。

帰宅するころにちょうど雨。
こんなときに、飼い犬のショウが、洗濯物を軒下に入れてくれたらどんなにいいか…。

先に家にもどっていた殿に、裕次郎を定演でやるよ、と報告すると
「あ、じゃ今度は聴きに行こうかな」と乗り気。
団長のご主人も裕次郎のファンだそうなので、来年の春には、
裕次郎にかぶれたモト男の子たちが会場を埋めることになるかもしれない。

2012年3月10日土曜日

投稿のお知らせ

http://momo-koyuki.blogspot.com/2012/02/blog-post_15.html

台北女子会5日目を途中までアップしました。↑をごらんください。

2012年3月8日木曜日

バアバ〇子に似てる

朝ドラの糸子が夏木マリに代わってからというもの、観ていて何だかゾワゾワ。夏木マリに不満があるのではなく、この女優さんを見ていると落ち着かないから。それは何故か…。

自分で言うのも何だけれど、顔が自分に似ている気がするのだ。髪型が近いのが似てみえる一番の原因なのだろうけれど、特に横顔が似ている気がして、毎朝殿に「似てるよね〜」と同意を求めていた。殿の反応はイマイチ。

つい、昨日のこと娘から携帯メールがあり、用件のあとに「ところでモモが(孫の名前)朝ドラの夏木マリを見る度に『バアバに似てる』と言っているよ」とある。「ほら〜、モモが言うのだから間違ってなかったでしょう」とメールを見せて、してやったり気分。夏木マリほどシャープな顔立ちで無いのがちょっと残念かな。

追伸:糸子さんが放送最後の月に交替してしまって悔しい!何で交替したのだろう…。

2012年3月5日月曜日

チョイ〇かチョー〇か

何やら白々とした画像ですみません。
実は写真を携帯カメラで撮ったものをアップしました。
見て欲しかったのはコーラスの男性陣の新しい衣装です。
先日出演した音楽祭で、選曲のゴスペルにあわせて、
ちょっとそれっぽく、と、黒いワイシャツ+シルバーのネクタイで臨みました。

衣装係りのKさんが試着の段階で、以下のようなメールをくれました。
「目指したのはチョイ悪オヤジのカッコ良さだったのですが…
人によってはチョー悪な、その筋の人に見えます…」

メールを読みながら、アノ人、コノ人と顔が浮かんで、思わず噴出してしまった。
あ、もちろん、画像にうつっている方たちがそうだと言っているのじゃありませんぞ。

2012年3月4日日曜日

金髪のmomokoさん

サイトから画像無断借用。かわいいなあ。


毎月新作を発売しているmomoko dollを、サイトで確認するのを楽しみにしています。2月はこのmomokoさんでした。金髪の巻き髪にグリーンの瞳。ドレスは今風なナチュラルティスト。今持っている黒髪オカッパ頭のしらゆきさんと並べると好対照でいいだろうなぁ。ちなみにお値段は税込みで13000円程度。

今年は同窓会もありそうだし(ちなみに祝還暦同窓会だとか…)
3月下旬には伊豆に岩盤浴につきあわねばならないし(叔父夫婦に同行)
秋には滋賀に合唱交流で行くし…、と南下と北上の旅が待っています。実は、地味ぃ~に、放送局の番組モニターでせめて旅費程度はと嫌いなレポートを書いていますがとてもじゃないけれど、出費には追いつきませ~ん。

なので、新人momokoさんを手に入れることは叶わないのです。
指をくわえてサイトの画像を眺めるのでした。

追伸:台北女子会の最終日のアップをまだ終えていません。
少々お待ちを。


2012年3月3日土曜日

シメ鯖

ビニール袋に携帯をつっこんで撮影。
恥ずかしかったもので…

久しぶりに高松へ出向きました。
帰りの電車を待ちながら携帯からアップ中。

美術館ボランティア団体の役員改選に思いの外時間をとり、帰りはこの時間です。駅ビル寿司屋の鯖寿司は売り切れで買えず、このままだと殿が泣くので、代わりに電停前の魚屋でシメ鯖を買いました。

店頭で刺身のパックを見比べながら
「サバおいしそう」とつぶやいたところ、おじさんが
「おいしいよ~」と背中を押してくれたので、500円で買いました。

暑い時期には店頭に並ばないので食べるなら今です。ここのは酸味もほどよくシメ過ぎていないので大好き。電車内での持ち帰り時には膝に直接おくと鮮度が落ちるので、平たくしたトートバッグを膝に置き、その上にパックを置いて大事に持ち帰ります。

役員改選でTOPも決まり、私の班長職も任期の2年で交代。責任の区切りもついたのでホッとしています。きっとシメ鯖も今夜は格別な味でしょう。


2012年3月1日木曜日

台北女子会(トイレ事情)

この画像を撮った場所は台北のトイレ。
女子3人が手に持っているのは何でしょう。
わかりますね~、そう、トイレットペーパーです。

何故かこのトイレでは個室の外にペーパーホルダーがあって、そこから各自必要な分だけむしりとって個室へ消えるわけです。もちろん中にホルダーがあるところもあります。

台湾は水洗トイレが普及しているのに、何故か使った紙を流さない。横に大きな屑箱があり、使用後はそこへ捨てる。蓋も何もない。大も小も同じ処置(宿泊したホテルは紙を流してOK)

ガイドブックで読み予備知識はあったが、実際使うときは「匂うのじゃないかな~」とドキドキだった。ところが、どのトイレも清潔で匂いがない。よほどに掃除が行き届いているのだろう。そういうところも台湾が大好きになった理由のひとつ。

さて、女子たちはそれぞれ使う量をはじらいながら握っているわけだけれど、一番手前の誰かさんが、紙の量が一番多いような。アタクシは何につけ控えめ~。(撮影者:寒さま)