連れあいの休みがとれた今日、ショウちゃんも一緒に花見を決行。歩いて3分ほどの近場の神社で焼肉をすることとなったが、人間二人と一匹の参加だけなのに、意外と荷物は多い。後ろから追ってカメラを構える私もカセットコンロを提げている。あとで合流するからいいようなものだが、これで男一人と犬一匹だけだと、何だかチャップリンの映画の世界のような哀愁が漂う。
敷物をひいたところのはるか向こうに見える細長い建物は牛小屋。牛のモウ~となく声を聞きながらカルビーを食べるのも、なんだかなぁ。
神社の道路向かいではおじいちゃんが機械を使って田を耕している。連れらしきおばあちゃん、そのようすをしばらくは眺めていたのだが、日差しに気持ちよくなったのかゴロリと畦に横になり昼寝してしまった。遠目からだとまるで死体みたいで、ちょっとドキリとする光景だった。さて、我ら、花見もことなく済み、ショウちゃんのウンチ袋を提げ家路についた。
6 件のコメント:
Sarah
お連れ合いとショウちゃんと、3人だけで
神社で焼き肉?
凄いわ、momoさんちって。(^^
その勇気が私も欲しい。。
ごろんと横になった、まるで「生きてない」
かのようなおばあちゃんをご覧になった
くだり。面白過ぎます。
あると思います・・!(^^;)
相変わらずショウちゃんの「お手」が
可愛い過ぎる。(笑)
で、今回とうとう
ダーリンの画像が出ましたネ。
次はその御尊顔を仰げるのか?のか?のか?
★Sarahさん
いえいえ、勇気も何も、うちの近所には神社が背中あわせに3つもあって、そのどれにも花見の時期になると、チョウチンがぶら下って「花見OK」のスタイルがとられます。私たちのような家族連れが、神社でお弁当をひろげている姿は日常茶飯事なんです。いいでしょ(^^)
あのあと、おじいちゃんとおばあちゃんはこちらに背を向けたシルエットで二人並んで田んぼを眺めていました。
その二人を眺める私たちもまた二人…
う~む、何だか奇妙な世界に入り込んでしまいそう。
★ガラさん
かわいいでしょ~(^^)
いつもと違う散歩コースだったので、緊張したのかシッポがずぅ~っと垂れていました。鶏肉を食べてピンとなりましたが…。
ご尊顔、というほどのもんじゃないですってば。背中に哀愁でも感じていただければ☆\(^^;)
えらいなぁ~。
ショウちゃん連れで…。
我が家も11年間飼っていましたが、
イベント?にお供をさせたのは、
子犬の時の、たしか1回だけでした。
♪ごめんね、ハリー
by ファゴット
お名前はハリーくん、でしたか(^^)
うちも犬の同行は珍しいのです。
何故かというと、彼女(ショウ)はかなりの車嫌いなので。だから歩いていける場所にしか一緒に行けません。隣は里帰りも温泉もすべてワンちゃん連れで感心してしまいます。
コメントを投稿