時間が無かったのでシャンプーはせずにカットのみ。犬みたいな髪型の、60~70歳の間と思われる女の人がカットしてくれた(犬種がわからないので、後で調べます)ここに店を持って24、5年は経つそうだから、ベテランなのだろうと、少しホッとした。仕上がりは…。う~ん、まだよくわからない。ただ、思い切りのよい人らしくて、後ろはワカメちゃんのように短くなっていた。次回来るかどうか、迷い中。
お昼をうどんで済ませ、本屋で時間潰し…、のつもりが小学館から画家別の画集が出ていたので3冊買う。以前ディアゴスティーニでも毎週一冊出ていたのだが、買いそびれて手元に無かったので、今回のシリーズは嬉しい。勉強会でも皆に見せびらかすと「私も買おう」と、何人かが言っていた。4号目はフェルメールで、17日発売。待ちどおしい。きょうの画像は縦長に加工してみた。かんさんお勧めのブログのまねであるけれど、何だかちっともアートな感じがしない。花とかの方がふさわしいのだろうか。
0 件のコメント:
コメントを投稿