散歩コース途中にある、リサイクルショップでコレを見つけた。「友達に鉄人28号のマニアがいる。ここにあることを教えたいので撮らせてもらっていいか」と店員にことわって撮影。ええ、真っ赤なウソです。そんな友達なんていやしない。6月中旬にみつけた模型だが、はて、売れただろうか。気になるからまた寄ってみます。
「鉄人28号」をご存知ない若い友人のためにYouTubeの映像をはっておきます。
図書館に用事もあったので、「ついでに新しいパン屋も覗いてみるか」とウォーキングシューズを履き出かけました。薄曇りの空模様と少し冷たい風が、歩くのにはうってつけです。途中、あちこちの花に足がとまったので、速足だと30分の道のりが40分かかってしまいました。
コーヒーや、お茶の無料サービスもあったので、店に隣接した芝生の庭でミルクフランスを食べました。40分の歩き+40分の行列の苦行も忘れてしまうほどに優しい甘みが身体にひろがりました。コーヒーサービスはオープン時だけでなく、ずっとあるサービスだそうです。元気も出たので図書館で本を2冊借り、予約も2冊いれて帰路につきました。