

「『郵便配達夫』の二枚も建物の絵も左に傾いているのは何故か」の質問にはまいった。
「そんなこと祐三にきいてよっー」心の中でぼやくも顔は笑みを絶やさない(^^;
私の答えは「勉強不足ですみません。わかりません」

「あの~、本当にくだらない質問なのですが…」
「どうぞ、何でもご遠慮なく」
「佐伯祐三の血液型はなんでしょうか」
ふっ、ふっ、ふっ(キタ~~~~っとお腹の中で叫んでいた)
「AB型です」と即答し
「ネット上の情報なので正確ではありませんが」と逃げ道も忘れない。
実は先の勉強会の雑談中に 「大胆で大ざっぱ、なのに、神経質な線を描くナイーヴさもある。この佐伯は何型?」 の話でもりあがり、モノ好きな私がネットで調べ上げAB型だと判明したのを、仲間のメーリングリストで流したのだった。それがまさかお客から質問されるなんてなんとラッキー。モノ好きバンザイ。大福バンザイ。
2 件のコメント:
ご苦労様でした。しかし質問もおもしろいですね。遊びの心がないとできないのかなと思いながら読みました。
で、せっかくのお顔が拝顔できず残念・・・
4年トークをしていますが"遊び心”の余裕を持てるようになったのはごく最近です。始まりの5分は今でも緊張です。顔は想像している方が夢があってよろしいかと(^^)
コメントを投稿