2012年3月13日火曜日

漢字の「中村」にて


西讃(香川県西部)の超有名店は土器川沿いにある「なかむら」(昔はドラム缶が目印。今はこいのぼり)であるけれど、「なかむら」の店主の兄弟がやっている店が漢字の「中村」でこちらは土器町にある。土器がついているけれど川沿いではない。同じように細めんが特徴なのだけれど、メニューがちょっと変わっていて初めていくお客は戸惑うかもしれない。

香川で「湯だめ」と注文すると、いちど水でしめたうどんを温めてお椀に盛るのが普通だけれど、ここは他の店でいうところの「釜揚げ」に相当する。つまり茹でてすぐ、茹で汁ごとお椀に麺を盛るのだ。

つけ汁がこれまた変わっていて、濃い醤油があらかじめソバちょこ風な器にほんの1センチほどの深さでいれてあるのを「お客さん、つけ汁はこちらね~」と采配役のおじさんが、よく通る声で案内してくれる。それに大きな寸胴鍋にわかしてあるかけ汁(かけうどんのつゆ)を好みの量でいれて薄めるという按配。

この釜揚げに相当する「湯だめ」が260円(一玉)なのは感動的な安さ!普通だと釜揚げは360円程度する。細めんといい、つけ汁の味かげんといい、私好みなので、このところ、ここに通いつめている。おじさんも顔を覚えたらしくて、最初はこと細かに段取りを説明してくれたけれど、今は適当にほっといてくれるようになった。



きょうはお昼には少しはやい11時に行った。市のレンタサイクルが2台。春休みだから学生さんだろうか。「画像を撮る」ことを急に思いついたので、連れの手がうつってしまった。最近凝っている添え物のてんぷらはレンコン。歯ごたえがシャキシャキしていてうどんにピッタリ。エビ天以外はすべて90円。朝ごはんを抜いていったのでおでんも二串食べた。うどん屋にお寿司、コロッケ、おでんは当たり前の「うどん県」便りでしたっ。

2 件のコメント:

トド さんのコメント...

いいなぁ、香川のうどん。私は年とってから和蕎麦が大好きになりましたが、若い頃はもっぱらうどん党でした。だからうどんも大好きです。いつか香川に行くことがあったら、美味しい店に連れて行ってくださいね。
文化として生活に溶け込んでいるうどん店で、うどんを食べたいです。
静岡に丸亀製麺店ってあるんですけど、讃岐うどんの店なのかな?まだ入ったことなくて。花丸うどんは何度か行きましたが、あそこの本場のうどんと違うと誰かが言ってたように思うのですが。

momo さんのコメント...

日中、殿がおわすときはたいてい外でうどんとなります。台湾の食事みたいに早くて、安くておいしいので、自然とこうなってしまいます。

私も日本蕎麦も大好きです。ただ、うどんよりかなり高いので、特別な日じゃないと食べにいけません。うちの近くには日曜日と月曜日だけ営業する蕎麦屋もあり美味しいですよん。

丸亀製麺は東京にもあった気がします。でも殿と二人で「讃岐じゃ聞いたことのない店だよね」と首をかしげてしまいました。時間があったら店に入ってみたかった。これはまるで台北で「回転寿司」に入りたい気分と同じですね。

あ、台北の寿司の話も書かなくちゃ!
本当にネバーエンディングレポートです。