2012年11月12日月曜日

金比羅で遊ぶ

おじさんも店の奥にいました。

11日(日)坂東玉三郎の、金丸座での千秋楽をみたhanaさん。翌日の4日は金比羅観光をするというので不詳momoがご案内することとなる。9時過ぎにコトデン琴平駅につき、♪ホッテルはリバ~サイ~ド、と歌いながらhanaさんのお宿へお迎え。だって、「琴平リバーサイドホテル」だったんだもん。ちなみにhanaさんはこの陽水の歌をご存知で無かった(^^;)

まず、案内したのは商店街の金比羅宮側入り口にある肉屋。ここのコロッケとミンチカツが絶品なのだ。きょうは平日で、しかも朝早かったので行列は無かったが日によっては人が並ぶそうだ。

赤いメニュー看板をみて誤解のないように。このブルちゃんのお肉ではありません☆\(^^;)
この犬はドルちゃんという看板犬で、もう天国に逝ってしまったわんちゃんだと、おかみさんがコロッケを揚げながら話してくれた



関西の美女のお二人さん

hanaさんと関西からの旅行客ショウコさん。昨日食べたミンチカツがあまりにもおいしかったとかで、関西へのお土産にと20個揚げてもらっていた。彼女も玉三郎の千秋楽をみたとかで、hanaさんと「よかったね~、最高だったね~」と盛り上がって、いつまでも話が尽きない。

「ブログに画像載せていいですか」とショウコさんに訊ねたら、OKの返事があったので、「良かったら見てください」と、わがブログのタイトルをお伝えした。シックなファッションの粋な美女さんだった。もちろん、hanaさんも負けじ劣らずかわいいですよ(^^)

御本宮に向かう途中で幼稚園児の集団と遭遇。彼らは軽々と階段を上る。若いってすごい…
本宮まで登って785段。ここで一息ついて讃岐平野を眺める。
「このあとどうする?奥社までだと距離的には、ここから倍の距離だけれど」
「せっかくだから行こう」との力強いお言葉がhanaさんからあったので、続行(まさか行くとは思わなかった・笑)

真ん中の白い岩肌のすぐ下にある。見えないかなあ。
さほどのきつさもなく奥社についた。確かここには天狗の面が…、岩肌を探したところ、やっと発見。隣に河童のような面が並んでいたので、宮司さんに訊ねたら「あれは烏天狗です」との応え。金刀比羅はもともとは行者が開き全国にひろめたのだ、と初めて知った。


椿の陶板画は田窪恭治作品。田窪氏は現在の琴陵(ことおか)宮司の同級生で
この金刀比羅宮のアートプロデューサーをやっている。
 お昼は金刀比羅宮内にある資生堂パーラー「神椿」でパスタのランチ。パスタが900円で、コーヒーが100円引きの350円。パスタの量が物足りなかった。
カップのイラストは琴陵宮司の作。エスプレッソに近い味。

表書院で、円山応挙の虎図、七賢人、鶴図、山水図などを見る。虎の中に豹らしきものが一頭。あとで教えてもらったのだが、応挙はメスの虎のつもりで豹模様の虎を描いたらしい(ガラさんチケットありがとう。ここだけで800円!)

金刀比羅宮のスタッフは皆、この黄色いジャンパーを着ている(由一館)
高橋由一館(学芸館)では京都で見られなかったから絶対みたかった、とhanaさんの語る、手桶に桜の枝が挿してある油絵もちゃんと常設で展示してあり、やっと出会えた作品に見入っていた。


この楊枝…
                           
最後に案内したのは最初に寄った肉屋のそばの「へんこつ屋」。ここの奥の部屋のムードがおもしろいのだ。すでに先客がいて、別な部屋に通されたのだけれど、「少しだけ」と先客におかみさんがことわって中を見せてくれた。訪れた客の墨で書いたとっておきの一言がだ~~っとまわりに貼ってあるのだ。それも糊とかセロテープで貼るのではなく、お抹茶についてくるお菓子の楊枝で突き刺してあるという凄さ。「見るだけ~」のはずが、先客のお嬢さんだちと仲良くなり、一緒にお茶した。

hanaさんのお言葉…



アタクシの言葉…(指差す方をご覧あれ)


かくして観光は無事終了し、お別れ際に、玉さまのお土産付お席の菓子箱の中をみせてもらい、おすそわけもしていただいたので、ありがたく頂戴することにした。



hanaさん、楽しかったね。また来てね!若冲の花丸図公開(奥書院)のときにはお知らせします!



 

8 件のコメント:

nono さんのコメント...

hanaさん若ぁ~~~~~い!!
以前にも増して、いや、日々若返っておられるんじゃないでしょうか?
いえ、ホント。
それに体力も!

高校の修学旅行で、金比羅さんの石段登りました。キツカッた記憶が強烈に残っています。

当時私、16才よ~!!
そんな年齢があったなんて、もう信じられない(笑)

そう言えばココダケの話(ナンジャ、ソレ!)、確か栗林公園の中のベンチに腰掛けて撮ったスナップ写真に、meguさんと一緒に写っているのがあります。貴重な一葉の写真。
見~た~い?☆\(^^;)

オリビア・ハッシーみたいなmeguさんと、
お芋さんコロコロの私が写ってるよー。

トド さんのコメント...

金毘羅観光紀、拝読しました。楽しそうね。讃岐地方はいつか行ってみたい場所の一つです。映画「うどん」の影響が大なんですがmomoさんもいるしね。それに高知も行きたい。それは今見てる四万十のドラマの影響が大。(^^ゞ影響されやすいのです。明石大橋を渡らねば。

momo さんのコメント...

ほんと、hanaさんは若いです(^^)
今回はバ~ンとお顔を載せたので、旧知の方たちが「久しぶりにご尊顔を拝した」と喜んでおりました。

関東の皆々様は修学旅行はお四国なの?
とどさんも金比羅に来たそうなので(^^;)
う~む、16歳。お互いに信じられない☆\(^^;)

オリビア・ハッシーなmeguさんとのツーショットをぜひ見せてください!あ~っ、もしかしてnonoさんちに遊びに行ったときに見せてもらったアルバムにあったかな?でもあのとき半分寝ながら話をしていたのでほとんど覚えていませんが…

momo さんのコメント...

☆トドさん
讃岐は未踏の地だったのですか(@@)
コアなうどん屋がたくさんあります。
高知もいいところですよ~。ひろめ市場で食べるとカツオのたたきは絶品です。いもケンピもおいしいし(食べることばかり)
徳島は大塚国際美術館。愛媛は砥部焼きに道後温泉でしょうか。
四万十のドラマってなあに?

nono さんのコメント...

あ、ひとつ大事なことを書き忘れていました。
少女漫画のお目メでベレー帽をかぶった妙齢のご婦人!
とってもチャーミングですことよ!(*^〇^*)

さあて、ほかの学校がどこへ行ったのかは?
私たちは、滅茶苦茶、散漫な行程で、
京都・奈良・大阪、それから神戸港からフェリーで四国へ。
これがナルト巻の渦だぞよってのを見せられて☆\(^^;)、
それから栗林公園と金比羅さん。
そのあと姫路城と倉敷へ。

これ全部を三泊四日(だったと思う)で回ったんだから、ヒドイ話よ~゚(゚´Д`゚)゚

アルバムを一緒に見たのなら(それさえも覚えていない私)、きっとその写真も見ていると思う。
ただ、その頃はまだ、ネットでmeguさんとmomoさんの接点はなかったと思うから、記憶には残らないよね。

トド さんのコメント...

>四万十のドラマってなあに?
今、フジテレビで火曜日に放映してる遅咲きのひまわりっていうドラマです。舞台が四万十なの。主演は生田斗真。私のタイプではありませんが、なんとなく昔懐かしくなるような若者たちのドラマなんです。録画してCMとばして見てます。

momo さんのコメント...

☆nonoさん
ベレー帽の被り方、日々研究しております。下手すると手塚治虫になってしまふ…。

すごい強行スケジュールですねぇ。
ただ、高校時代の旅は友達とわいわいできればそれで良かったからヨシとするか☆\(^^;)

よく覚えていますよ>お泊り
朝は野菜スープでした(^^)
それと天井まで届く本棚の書籍書籍書籍
(だんだんと話はオオゲサに)

写真を早くみせてね。
あ、もしかしてそっちに載せたかな?

momo さんのコメント...

☆トドさん
だいたいドラマはチェックしているのですが、全く知りませんでした。四万十なら身近なロケーションだし、見てみたいと思います(^^)